リゾラバ
2002/09/12
|
/etc/resolv.conf をユーザから見えなくしていると、gethostbyname など host から ip を引くなど DNS を使用した物は使えない。
というのを気づくのに一日かかりました。なんで CGI で動かないかなぁ……と必死に Apache の HostnameLookups を On にしたり色々して考えていました。で、シェルで入っても引けなかったので初めてそれに気づいて、なんだったんだって感じです。
Apache に某広告のスクリプトを C に書き直して組み込みました。書き直し自体は簡単だったけど、上の理由で一日つぶれました。
今日はノリの缶がこぼれました。宇佐神宮でも行って来ましょう
レシピの写真がないのは FIVA を立ち上げるのをめんどくさいというだけなんだけどね。
--------今日のレシピ(芙蓉蟹)---------
卵:2 〜 3個
カニの身(缶詰):50g
シイタケ: 2枚
ネギ:1/2 本
塩胡椒:少々
ごま油:小さじ 1/2
甘酢あん
中華スープの素:小さじ 1
水: 1 カップ
砂糖:大さじ 1
しょうゆ:大さじ: 1
酢:大さじ 1
水溶き片栗粉:少々
1)カニはほぐす
シイタケは細切り
長ネギは細い斜め切り
2)卵はボウルに割り入れ、塩・コショウで調味し、静かに溶きほぐし、具を加えてさっと混ぜる
3)鍋に「甘酢あん」の材料を入れ、混ぜながら煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
4)中華鍋を熱してごま油をなじませ 2 の卵液を一気に流し大きくかき混ぜる。
半熟状態になったら中央にまとめ返して焼く。器に盛り甘酢あんをかける。
5)うめえヽ(´ー`)ノ
本日の気分:最近疲れすぎ:芙蓉蟹と餃子,明日のラッキーアイテム:リゾラバ,1.75PTE/1JPY
|