さげた、下げたねぇ私の会社もまた切りそうだよ。ちょっと悲しいけど。クリック系は私がもう少し遊ぶまでつぶれないでよね(^^;
今日は、ValueClickのあべさんとも読めるかもしれない人とお話をさせていただき、非常に寛大な意見を聞けました。
私:「いつもは警告が来ていただけなのに、何故いきなりですか?」
V:「クリック額が高いため、つねに御茶様は監視させていただいておりまして……」
私:「でも、クリック率は低いでしょう?」
V:「ええ、そうなのではございますが………」
私:「バナーなんてお礼クリックばかりで、クリックからオファーを求める企業がおかしいでしょう?Valueさんだってクリック保証だけなのですから」
V:「ええ、実際はそうなのはわかっているのですが、あまりそれが多いと目立ちますので……」
結局さぁCyberと同じだけど、規約に1クリック20円だけどn万円超えたら無差別に不正クリックと見なし私達だけ儲からせていただきますが、支払いの3日前ぐらいに登録を消させてもらいます(笑)って言うのを付け加えて、企業募集にはクリック保証型なんて全く意味のないけど、私達に飯を食べさせてくださいと堂々と書いて、ぁぃぁぃで「xxxxxClickはクリック保証を装って、お礼クリックばっかりだから嫌い!」って、書かれるようにがんばってね。
98がつぶれた、悪いことは重なるなぁ。つぶれたのは多分GA1024Aのボード。垂直周波数が200Hzも出るよ…。日曜日にでも祖父地図でジャンクを探そう。
|